給湯器:取替工事のご案内

こちらのページでは、給湯器の発注から完了までの流れをはじめ、基本工事や追加工事の料金、住設ドットコムの安さと安心の理由などについてご紹介します。
工事の発注から完了までの流れ
-
1現状調査
当店ではお客様に現在ご使用中の給湯器の品番と写真を送っていただくことにより、現場調査のコスト・時間の削減を行っております。
-
2お見積り
当店では品番・写真・その他の情報から追加料金のない正式見積りが可能です。
お見積もりに納得していただきましたら工事日程を調整します。 -
3取り替え工事
工事を担当する職人とお客様のご都合の良い日を合わせた日程で工事となります。
-
4あんしんアフターサービス
当店では24時間365日電話サポートで商品購入後もあんしん!商品と同時に工事も保証しております。
給湯器の基本工事内容
基本工事金額は、既設の給湯器の同等機種に本体とリモコンのみを取り替えた場合の金額となります。出張費や、撤去・処分費は含んでおります。

工事の追加料金について

[逆配管の場合]
給水・給湯・ガス配管が逆になる場合、配管の延長工事が必要となりますので、+8,000円(税込8,800円)になります。

[設置場所が狭く1人での作業が困難な場合]
都心部に多いのですが給湯器の設置場所が狭く、取り替え作業や搬入に手間がかかる場合+12,000円(税込13,200円)です。

[据置台などに設置されている場合]
現在、据置台などに設置されている場合。新しく取り付ける給湯器の方がほとんどの場合、幅が広くなりますので、専用の据置台が必要となります。別途据置台の商品代金+取付費8,000円(税込8,800円)です。
既設の据置架台などを利用できる場合は、加工費と材料費として12,000円(税込13,200円)です。

[2F部分などに設置されている場合]
給湯器の設置場所が2F部分など、脚立を立てての作業が必要な場合+12,000円(税込13,200円)になります。 また、高所作業になる場合は、足場代や職人追加など、追加料金が必要となります。
既設の給湯器の品番と写真をお送りいただき、追加費用がないか判断させていただいておりますが、場合によっては現地調査にお伺いいたします。
住設ドットコムの取替工事が
安くて安心!の理由

取替可能機種を当社オリジナルのチェック表と数箇所のポイント写真で、経験豊富なエンジニアが総合的に判断することにより、間違いのない機種選定を現場調査なしで行うことにより経費を削減しております。

本社一括ネットワーク管理システム【住設ネットワーク】※1により全国各地の登録エンジニアと連携をとり、営業所・事務経費・出張費などを抑えることにより経費を削減しております。

営業業務の殆どを住設ドットコムでは独自のインターネット通販システムを利用することにより、お見積り・ご請求・集金などの業務を一括管理し、人件費を削減することを実現いたしました。

毎日多数のお客様に利用して頂くことで、効率よく現場を巡回することにより、エンジニアの無駄な手待ち時間を減らすことで人件費削減が可能になりました。
※【住設ネットワーク】とは
完全登録制の全国各地のスーパーエンジニアを集めたネットワークで、住設ドットコムの厳しい審査を通過したエンジニアのみ登録していただいております。
取替工事の保証
24時間365日緊急電話サポートであんしん!住設ドットコムでご購入して頂いたお客様は、もし商品の故障があった場合でも土日祝日、さらに深夜でも素早くご対応いたします。工事も同時依頼の場合は、工事も保証対象になります。
詳しくは「あんしん保証」ページよりご確認ください。
給湯器のよくあるご質問
住設ドットコムにお寄せいただけるご質問の中から特にお問い合わせが多いご質問を掲載しました。
- Q給湯器の交換は最短何日で工事可能ですか?
-
A
給湯器の在庫状況やエンジニアの空き状況にもよりますが、通常4営業日の取替えが可能です。在庫あり、取付け日があえば最短2営業日の取替えも可能です。
- Q当日追加金額を請求されることはありませんか?
-
A
基本的には当店で商品を買っていただいたお客様には事前にチェックさせていただいているので、必要な追加工事が発生する場合は事前に見積もりさせていただいております。
また、万が一別途工事が必要な場合は工事着工前に金額を提示しますので、もしご予算が合わなければその場で注文を無効にしていただけます。
(他社で買った便器を当店で取付ける場合、選定間違い・部品欠品等で取付けることが出来ない場合、追加金額が発生する場合がございます。) - Q工事に関する保証はありますか?
-
A
商品に関しましては、メーカー保証(機種によって期間が変わります)で対応させていただいていております。また、取替え・取付け工事の不備・事故に関しましては当店より3年間の保証書を発行いたしております。万が一、水漏れや取替え時の瑕疵に関しましては責任を持って保証いたします。
※消耗品の劣化による水漏れの場合は対象外になります。 - Q撤去した給湯器は処分してもらえますか?
-
A
既設品の給湯器の処分も基本工事費に含まれますので、責任を持って正規ルートにて処分させていただきます。
- Q急に工事日に用事が出来たのですがどうしたらよいですか?
-
A
お電話よりお早めにご連絡ください。
- Qぎりぎり工事エリア外なのですが、
来てもらえませんか? -
A
お手数ですが、一度お問い合わせください。