こちらのページではナショナル製(現パナソニック)ガス給湯器の主要なエラーコード一覧を載せています。急なエラーコードに困った際は是非ご確認ください。原因を見つけて修理会社へ修理を依頼、または買い替えをご検討ください。
ナショナル製品について
ナショナル製品は現パナソニックの製品になります。また、現パナソニックは個人向けのガス給湯器事業から撤退しています。2008年に松下電器産業からパナソニックに社名変更する前のガス給湯器製品には、「National(ナショナル)」のロゴが入っています。
旧製品のエラーコードの詳細は公開されていませんが、給湯器のエラーコードは、平成7年にメーカー間で統一されていますので、このページでは共通したエラーコードを掲載します。
「こちら」のページではパナソニック製ガス給湯器のエラーコード一覧を掲載しています。併せてご確認ください。
主要なエラーコード一覧
安全装置が働いたエラーコード
エラーコード | 原因 | 処置方法 |
---|---|---|
121 | 立消え安全装置作動 | ガス栓・給湯栓を確認後、再起動 |
711 | 過熱防止装置作動 | スイッチを切り、販売店またはガス事業者へ連絡 |
711 | 給湯空だき安全装置作動 | スイッチを切り、販売店またはガス事業者へ連絡 |
711 | ふろ空だき防止装置作動 | スイッチを切り、販売店またはガス事業者へ連絡 |
故障表示のエラーコード
エラーコード | 原因 | 処置方法 |
---|---|---|
001 | 給湯を連続90分行なったため | 給湯栓を「閉」にして、再度「開」にする |
002 | ふろの沸き上げを連続90分行なったため | 追い炊き、またはふろ自動スイッチを「切」にして再度操作する |
101 | 燃焼に不具合が生じたため | 販売店、ガス事業者に要連絡 |
111 | 点火エラーが生じたため | ガス栓確認後、追いだきやふろ自動スイッチを再度操作する |
121 | 立消えまたは回路に異常が起きたため | ガス栓確認後、追いだきやふろ自動スイッチを再度操作する |
412 | 給水元栓が閉まっているため | 給水元栓を開けてください |
632 | 浴槽の循環口より10cm以上水が入っていない状態で「追いだき」スイッチを押したため | 浴槽の循環口より10cm以上水またはお湯を入れてから再度操作する |
760 | リモコンの通信トラブルまたは停電 | リモコンの電池交換、またはリモコンの取り付け位置を元に戻して再度操作する。停電の際は再通電後に再度操作する。 |
991 | 燃焼に不具合が生じたため | ガス栓・給水元栓を閉め、販売店、ガス業者に要連絡 |
古いガス給湯器は修理ではなく交換を推奨
ナショナル(現パナソニック)製ガス給湯器のエラーコードを紹介してきましたが、冒頭でもお話しした通り、現パナソニックは家庭用ガス給湯器事業から撤退しており、現存する製品はかなり古いものとなっています。ガス給湯器の寿命は約10年とされており、耐用年数も大きく過ぎている可能性がありますので、トラブルが起きた際には交換を推奨いたします。
少しでも長く使えるのが一番ですが、問題が発生し交換をご検討の際は、是非お気軽にご相談くださいね。
ガス給湯器の取付・取替工事のご案内
住宅ドットコムは、ネットで住宅設備機器の購入出来るだけではなく、交換工事依頼も可能!10年以上の販売+交換工事実績があり、どの地域の方でもあんしんしてご依頼下さい。
※遠隔地等で対応できないエリアが一部ございます。