ガスコンロのSiセンサーとは?
現在販売されている多くのガスコンロには、「Siセンサー」が搭載されています。こちらのページでは、このSiセンサーについて解説します。
Siセンサーについて
Siセンサーとは
Siセンサーとは、Safety「安全」、Support「便利」、Smile「楽しく」を実現するIntelligent「賢い」センサーのことです。ガスコンロのごとくの中央の位置する銀色の棒のようなものが、そのSiセンサーになります。
2008年10月以降、家庭用のガスコンロは全口センサー搭載が義務化されたので、このセンサーが搭載されているガスコンロをお使いの方も多いかと思います。
Siセンサーの主な機能
このセンサーには非常に多くの機能・役割があるのですが、その機能はあまり知られていないようです。ここでしっかりとSiセンサーの代表的な機能を理解して、お使いのガスコンロを最大限に活用しましょう!
過熱防止装置
揚げ物調理時やお鍋の空焚きなど、異常な過熱をセンサーが感知し、自動消火する機能です。
立ち消え安全装置
煮こぼれや風などで知らない間に火が消えた際に、自動的にガスを止めてくれる機能です。
油温度調整機能
強火・弱火を繰り返して適温をキープしてくれる機能です。油料理など高温調理時に便利です。
Siセンサーの解除方法
上記で説明した機能の一つに火力調節がありますが、「強火で調理したいのに火力が弱くなってしまう」とお悩みの方も多いかと思います。しかし、このSiセンサーには一時的に温度感知を解除するシステムが備わってるものもあります。センサー解除機能が搭載されているガスコンロには「センサー解除スイッチ」があり、このスイッチを押すことで一時的にセンサーの解除ができます。このスイッチは、「高温モード」や「あぶり・高温炒め」と表記されていることも多いです。