三菱電機:ビルトイン食洗機の
エラーコード(表示)一覧

ビルトイン食洗機は不具合が起きるとランプの点滅で不具合の原因を示してくれます。このページでは三菱電機の食洗機のエラーコード(表示)について説明します。三菱電機の食洗機は型番ごとにエラーコードが違うので、以下の表で原因と対処法を確認してください。
- EW-BP45シリーズ
- EW-CP45シリーズ
- EW-DP45シリーズ
- EW-45H1シリーズ
- EW-45V1シリーズ
- EW-45L1シリーズ
- EW-45R1シリーズ
- EW-45R2シリーズ
- EW-45LD1シリーズ
- EW-45MD1シリーズ
- EW-45RD1シリーズ
三菱電機食洗機 エラーコード(表示)一覧
三菱電機食洗機のエラーコード(表示)別に、エラーの考えられる原因についてご紹介します。原因に対する対処方法は「↓対処法を確認」からご確認いただけます。
EW-BP45シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
電源/標準/乾燥 |
|
電源/標準/30分 |
|
電源/標準/60分 |
|
電源/標準 |
|
電源/標準/ドライキープ |
|
電源/標準/30分/60分 |
EW-CP45シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
フィルターお手入れ |
|
標準/乾燥 |
|
標準/30分 |
|
標準/60分 |
|
標準 |
|
標準/ドライキープ |
|
標準/30分/60分 |
EW-DP45シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
フィルターお手入れ |
|
標準/乾燥 |
|
標準/30分 |
|
標準/60分 |
|
標準 |
|
標準/ドライキープ |
|
標準/30分/60分 |
|
標準/念入り/少量/乾燥 |
EW-45H1シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
お手入れ |
|
念入り/低温/お手入れ |
|
標準/低温/お手入れ |
|
標準/低温/乾燥/お手入れ |
|
乾燥/お手入れ |
|
標準/念入り/お手入れ |
|
低温/予約/お手入れ |
|
標準/念入り/低温/乾燥/予約 |
EW-45V1シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
お手入れ |
|
念入り/低温/お手入れ |
|
標準/低温/お手入れ |
|
標準/低温/乾燥/お手入れ |
|
乾燥/お手入れ |
|
標準/念入り/お手入れ |
|
低温/予約/お手入れ |
|
標準/念入り/少量/低温/乾燥/予約 |
EW-45L1シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
お手入れ |
|
念入り/低温/お手入れ |
|
標準/低温/お手入れ |
|
標準/低温/乾燥/お手入れ |
|
乾燥/お手入れ |
|
標準/念入り/お手入れ |
|
低温/予約/お手入れ |
|
標準/念入り/低温/乾燥/予約 |
EW-45R1シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
お手入れ |
|
念入り/少量/お手入れ |
|
標準/少量/お手入れ |
|
標準/少量/乾燥/お手入れ |
|
乾燥/お手入れ |
|
標準/念入り/お手入れ |
|
少量/予約/お手入れ |
|
点検 |
EW-45R2シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
お手入れ |
|
念入り/1-3人/お手入れ |
|
4-5人/1-3人/お手入れ |
|
4-5人/1-3人/乾燥/お手入れ |
|
乾燥/お手入れ |
|
4-5人/念入り/お手入れ |
|
1-3人/予約/お手入れ |
|
点検 |
EW-45LD1シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
お手入れ |
|
念入り/低温/お手入れ |
|
標準/低温/お手入れ |
|
標準/低温/乾燥/お手入れ |
|
乾燥/お手入れ |
|
標準/念入り/お手入れ |
|
低温/予約/お手入れ |
|
念入り/お手入れ |
|
念入り/低温/予約/お手入れ |
|
念入り/乾燥/予約/お手入れ |
|
点検 |
EW-45MD1シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
お手入れ |
|
念入り/低温/お手入れ |
|
標準/低温/お手入れ |
|
標準/低温/乾燥/お手入れ |
|
乾燥/お手入れ |
|
標準/念入り/お手入れ |
|
低温/予約/お手入れ |
|
念入り/お手入れ |
|
点検 |
EW-45RD1シリーズ
点滅(エラー表示) | 原因 |
---|---|
お手入れ |
|
念入り/1-3人/お手入れ |
|
4-6人/1-3人/お手入れ |
|
4-6人/1-3人/乾燥/お手入れ |
|
乾燥/お手入れ |
|
4-6人/念入り/お手入れ |
|
1-3人/予約/お手入れ |
|
念入り/お手入れ |
|
点検 |
それぞれの原因に対しての対処法はこちら!
残さいフィルターや湯わかしヒーター格納部の目詰まりです。
残さいフィルターや湯わかしヒーター格納部に汚れなどがある場合はお手入れ(清掃)を行い、食器を入れずに専用洗剤(目安量の2倍)を入れ、念入りコースで空運転してください。次回動作時に10秒ほど点滅し、消灯します。異常ではありません。解決しない場合や汚れがないのにランプ点灯がする場合はお買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センターへご連絡ください。
運転していないときに洗浄槽内に水がたまっています。
修理が必要です。専用ブレーカーは切らずに止水栓を閉めて、お買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センターへご連絡ください。
給水ができません。
止水栓が開いているかチェックしてください。初めての使用時は止水栓がしまっていることがあります。また、お風呂の給湯時と重なると給水されにくいことがあります。時間をずらしてご使用ください。断水中であったり水道管が凍結している時も給水ができません。解決しない場合は、給水フィルターの目詰まりなどで給水できない可能性があるため、修理が必要です。お買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センターへご連絡ください。
回転タワーノズルから水が噴射していません。
修理が必要です。止水栓を閉めて、お買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センターへご連絡ください。
洗浄槽内の異常高温です。
修理が必要です。止水栓を閉めて、お買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センターへご連絡ください。
水漏れしています。
食器が洗浄機からはみ出してしまわれていた場合、水漏れすることがあります。食器が入った状態でドアを全開にし、1分程度放置した後、「電源」ボタンを押すと、エラーが解除されます。(水漏れの状況によっては、エラーが解除されない場合があります)食器を全て取り出して再運転を実施し、エラーが発生しないことを確認してください。再度エラーが出る場合や、エラーが解除されない場合は、修理が必要です。専用ブレーカーは切らずに止水栓を閉めて、お買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センターへご連絡ください。
また、台所用洗剤等、泡が多く出る洗剤を使用すると水漏れする場合があります。使用を中止し、食器と泡を取り除いた後、食器や洗剤を入れずに標準コースを3回以上繰り返し運転してください。
排水ができません。
修理が必要です。止水栓を閉めて、お買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センターへご連絡ください。
修理が必要です。
修理が必要です。お買い上げの販売店または、三菱電機修理受付センターへご連絡ください。
故障ではありません。継続して使用可能です。
ビルトイン食器洗い乾燥機は「消費生活用製品安全法 長期使用製品安全点検制度」の対象となる製品(特定保守製品)で、ランプの点滅はご使用開始から10年以上経過し、法定点検の時期が来ていることをお知らせしています。ボタン操作で通常の動作は可能です。ランプの点滅は法定点検時に解除されます。
エラーが繰り返されるなら、交換のサインかもしれません

三菱製のビルトイン食洗機では、5~10年を超えてくると内部部品の劣化により、同じエラーが繰り返し発生することがあります。「リセットしてもまた表示される」「使用中に止まる」などの症状が続く場合は、修理より交換を検討されたほうがコスト・手間の面でもメリットが大きいケースが多くなります。
修理?交換?簡単セルフチェックチャート
交換できるかどうか、見積もり依頼でチェック
後継機種を一部ご紹介
お使いの機種によっては、現在販売されている後継機種への交換がスムーズに可能です。おすすめの後継機種の一例をご紹介します。