携帯電話で撮った工事現場画像を「住設ドットコム」に送信するまでの流れを紹介します。
「住設ドットコム」に画像を送信するには、(1)「携帯電話」のカメラで工事現場を保存し、(2)QRコードで画像を添付、必要な情報を入力して送信します。それでは順を追って説明します。
工事をしてほしい場所にて現状の画像を数点、携帯電話のカメラで保存いたします。工事する項目によって写す内容が変わります。詳しくは「商品+工事 無料見積もり 一覧ページ」の各『撮影のコツ』からそれぞれご確認ください。
QRコード対応の携帯電話で下記のQRコードを読み取ってください。support@jyusetu.comのアドレスが確認できましたらクリックしてください。住設ドットコムのメールアドレスが挿入されます。その状態で下記の情報をご記入ください。「添付した画像のメーカー」「添付した画像の品番」に関しては分かる範囲でご記入ください。
※1:画像を複数まとめて送れない場合はお手数ですが、一枚づつお送りください。その際、必須項目「お問い合わせ内容」は一回だけで結構です。
QRコードが読み取れない携帯電話をご利用の場合はお手数ですが、support@jyusetu.comのメールアドレスを入力し、同様に上記内容をご記入後、送信してください。
これで携帯電話で撮った画像を「住設ドットコム」に送信できました。
尚、送信後、3日以上経過した場合は、お手数ですが下記の連絡先までお問い合わせください。
デジタルカメラから「工事現場画像」を送信したい方はこちらから。