パナソニックエアコンの【エラーコード一覧】アルファベット順
「エアコンがいきなり不調になった。」、「エアコンのリモコンにいきなりエラーコードが表示された」などなど、エアコンをはじめ電化製品がいきなり不調になることってありますよね。そんな時に役立つエラーコードを一部まとめました。今回紹介するのはパナソニックのエアコンのエラーコードです。
パナソニックのエアコンをお使いの方はぜひ参考にしてくださいね。
パナソニックのエアコン:エラーコードを知ろう

パナソニックのエアコンのエラーコード一覧になります。エラーコードの一部です。エラーコードが出てしまった時の参考にしてくださいね。
【A~】パナソニックのエアコンエラーコード
エラーコード | 考えられる異常内容 |
---|---|
A1 | 室内プリント不調 |
A3 | ドレン水位異常 |
A5 | 高圧制御や凍結防止によって停止状態 |
A6 | ファンの以上 |
【C~】パナソニックのエアコンエラーコード
エラーコード | 考えられる異常内容 |
---|---|
C1 | 集中アドレス設定の異常 |
C2 | 集中制御機器台数の不一致 |
C3 | 集中制御機器の配線の異常 |
C5 | 集中制御機器送信の異常 |
C6 | 集中制御機器受信の異常 |
C7 | シャッター部分の異常 |
C9 | サーミスタの異常 |
CC | 湿度センサーの異常 |
C12 | ローカルアダプターの警報 |
C13 | 通信エラー |
C16 | アダプターの送信での異常 |
C17 | アダプターの機器からの受信に異常 |
C18 | アダプターの集中アドレス重複 |
C19 | アダプターアドレス重複 |
C21 | アダプターのメモリでの異常 |
C22 | アダプターアドレス設定の異常 |
C28 | ホストからの受信の異常 |
C29 | 初期通信の異常 |
C31 | 構成変化 |
【E~】パナソニックのエアコンエラーコード
エラーコード | 考えられる異常内容 |
---|---|
E1 | リモコン受信の異常 |
E2 | リモコン送信の異常 |
E3 | 室内ユニットのリモコ受信の異常 |
E4 | 室外機からの受信の異常 |
E5 | 圧縮機の異常 |
E6 | 圧縮機ロックの異常 |
E7 | ファンに異物などが絡まりロック状態 |
E8 | 圧縮機の不良などで過電流 |
E9 | 親リモコンの複数台設定 |
E10 | 送風機の異常 |
E11 | 信号出力基板からの室内受信での異常 |
E12 | 自動アドレス開始の禁止 |
E13 | 室内ユニットからリモコンへの送信の異常 |
E14 | グループ制御内での重複 |
E15 | 容量が少ないが少ないなどによる自動アドレスの警報 |
E16 | 容量が多いなどによる自動アドレスの警報 |
E17 | 室内ユニットへの室内送信の異常 |
E18 | 親機・子機間定期通信の異常 |
E19 | 1系統内に親機3台 |
E20 | 自動アドレス中室内ユニットがない・三線/四線未確定 |
E21 | 主系統が従系統からの受信に関する異常 |
E22 | 主系統が従系統からの受信に関する異常 (電源誤配線や電源欠相) |
E23 | 室外ユニット間配線への送信異常 |
E24 | 室外ユニットからの受信異常 |
E25 | 室外ユニットアドレス設定の異常 |
E26 | 室外台数の不一致 |
E27 | 室外ユニットの配線誤配線 総容量が52馬力オーバー |
E28 | 室外ユニットの誤接続 |
E29 | 室外が中継コントロールユニットからの受信の異常 |
E30 | 室外シリアルでの送信の異常 |
E31 | ユニット内での通信の異常 |
EA | コネクタなどの接続不良 |
【F~】パナソニックのエアコンエラーコード
エラーコード | 考えられる異常内容 |
---|---|
F1 | 熱交換器センサーの異常 氷蓄熱ユニットの温度センサーの異常 |
F2 | 熱交換器中間センサーの異常 過冷却液温度センサーの異常 |
F3 | 吐出官の温度制御の異常 |
F4 | 圧縮機1温度センサーの異常 |
F5 | 圧縮機2温度センサーの異常 |
F6 | 温度センサーの異常 |
F7 | 熱交換器ガスの異常 温度センサーの異常 |
F8 | 外気温度センサーの異常 |
F9 | サーモ動作の異常 |
F10 | 吸込温度センサーの異常 蓄熱槽水温センサーの異常 |
F11 | 冷房切替機能の異常 |
F13 | 室内ヒーター断熱の異常 |
F14 | 室内ヒーターの異常 |
F15 | ガス漏れなどの異常 |
F16 | 冷房・除湿切替機能の異常 |
F17 | 室内氷結の異常 |
F18 | 配管や接続官の詰まり |
F19 | ヒーター断熱の異常や蓄熱の配管・接続官の詰まり |
F20 | ICEセンサーの異常 |
F21 | 圧縮機電流センサーの異常 |
F22 | 圧縮機温度センサー異常 |
F23 | 室外熱交換器ガス・液温度センサーの異常 |
F25 | 室外熱交換器1の異常 |
F26 | 室外熱交換器2の異常 |
F27 | 圧縮機1電流センサーの異常 |
F28 | 圧縮機2電流センサーの異常 |
F29 | 室内不揮発性メモリの異常 |
F31 | 室外不揮発性メモリの異常 |
F83 | センサーが異常温度を検出 |
F84 | 加熱器温度過昇保護 |
F89 | 圧縮機モーターの故障 |
F90 | PFC保護 |
F91 | 冷凍サイクルの異常 |
F93 | 圧縮機の回転異常 |
F94 | 吐出圧力過昇の保護 |
F95 | 放熱妨害などの異常 |
F96 | トランジスタモジュールの異常 |
F97 | 圧縮機温度過昇の保護 |
F98 | DCピーク動作の異常 |
F98 | 総合電力の設定値オーバー |
【H~】パナソニックのエアコンエラーコード
エラーコード | 考えられる異常内容 |
---|---|
H1 | 圧縮機の過電流 |
H2 | 圧縮機の電流値の異常 |
H3 | センサーの異常など |
H4 | 圧縮機のスクロール保護サーモの異常 |
H5 | 圧縮機のスクロール保護サーモの異常 吐出温度センサーの異常 |
H6 | 入力電圧などの異常 |
H8 | ガス漏れや室外プリントなどの異常 |
H11 | 室内・室外通信の異常 |
H12 | 総合能力(接続配管など)の異常 |
H13 | 分岐能力(接続配管など)の異常 |
H14 | 室内吸込温度センサーの異常 |
H15 | 室外圧縮機温度センサーの異常 |
H16 | 室外CT断線の異常(ガス漏れなど) |
H17 | 室内吸込温度センサーの異常 |
H18 | 室外飽和温度センサーの異常 |
H19 | 室内ファンロックの異常 |
H20 | 室内ヒーターの異常 |
H21 | 室内フロートスイッチの異常 |
H22 | スライム検知室内フロートスイッチの異常 |
H23 | 室内断交換器温度センサ1の異常 |
H24 | 室内断交換器温度センサ2の異常 |
H25 | 空気清浄の異常 |
H26 | イオン発生器の異常 |
H27 | 気温センサーの異常 |
H28 | 室外断交換器温度センサー1の異常 |
H29 | 室外断交換器温度センサー2の異常 |
H30 | 室外吐出温度センサーの異常 |
H31 | 室内湿度センサーの異常 |
H51 | フィルターのほこりが原因。フィルター取り外し時にきちんとはめ込みができていない。 |
H59 | 赤外線センサーの異常 |
【J~】パナソニックのエアコンエラーコード
エラーコード | 考えられる異常内容 |
---|---|
J3 | 吐出官温度サーミスタの異常 |
J6 | 液官サーミスタの異常 |
J9 | ガス管サーミスタの異常 |
【L~】パナソニックのエアコンエラーコード
エラーコード | 考えられる異常内容 |
---|---|
L1 | インバーター基盤の異常 |
L2 | 室内・室外機の機種が違う |
L3 | 親機を複数設定 |
L4 | 室外機のアドレス重複 |
L5 | 圧縮機ロックなどの異常 |
L6 | 室内・室外機の異常 |
L7 | 室内ユニットのグループ配線の異常 |
L8 | アドレスやグループの未設定 |
L9 | 室内ユニットの未設定 |
L10 | 室外ユニットの未設定 |
L11 | グループ配線の異常 |
L12 | 室内ユニットの異常 |
L13 | 機種設定の異常 |
L14 | 周波数の異常 |
L17 | 室外機種の異常 |
L18 | 電磁弁キットや四方弁動作の異常 |
L20 | 室内ユニット集中アドレス重複 |
【P~】パナソニックのエアコンエラーコード
エラーコード | 考えられる異常内容 |
---|---|
P1 | 室内送風の異常 |
P2 | 室内送風など温度センサーの異常 |
P3 | 吐出温度の異常 |
P4 | 放熱フィンの異常 |
P5 | 逆相の異常 |
P6 | 組み合わせの異常 |
P7 | DC過電流などの異常 |
P8 | 熱交凍結防止 |
P9 | 室内ユニットのコネクター接続の異常 |
P10 | 室内ユニットのフロートスイッチの異常 |
P11 | 冷結警報 |
P12 | コネクタ接続の異常など |
P14 | センサー動作の異常 |
P15 | 完全ガス欠 |
P16 | 圧縮機過電流 |
P17 | 圧縮機2の高温による異常 |
P18 | 圧縮機3の高温による異常 |
P19 | 四方弁動作の異常 |
P20 | 冷房の異常など |
P22 | 室外送風機の異常 |
P23 | インターロック警報 |
P24 | 氷蓄熱警報 |
P25 | 氷蓄熱ユニット警報 |
P26 | 圧縮機IDCの異常 |
P27 | 冷却水凍結防止警報 |
P28 | 冷却水仕様範囲外警報 |
P29 | インバーター圧縮機などによる異常 |
P30 | 室内グループ制御の子機の異常 |
P31 | 室内グループ制御の異常 室内ユニットの警報 |
【U~】パナソニックのエアコンエラーコード
エラーコード | 考えられる異常内容 |
---|---|
U0 | ガス欠検出 |
U2 | 低電圧検出 |
U3 | 室内・室外の組み合わせの不一致 |
U30 | リモコンとリモコンコードの不一致 【解決方法】 電源を落として、トレイをあける。 10秒ほど本体の開閉ボタンを押す。 「決定」と「1」ボタンを3秒以上押す |
UA | 室内・室外の組み合わせの不一致または受電源の異常 |
UH | 室内・室外の組み合わせの不一致・不良での異常。または凍結防止 |
U4 | 伝送異常または室外プリント基板の異常 |
U5 | 伝送異常 |
U12 | 耐震装置が起動 |
正常な時のコードは
上記では、パナソニックのエアコンのエラーコードを紹介しました。ちなみに、エラーコードではなく正常なコードは「0」です。
パナソニックのエアコンのことなら住設ドットコム
「パナソニックのエアコン:エラーコードを知ろう」では、エラーコードについて一覧でお伝えしました。住設ドットコムなら、エアコンが不調なときも安心な「あんしん保証」のサービスがあります。
エアコンをお探しの方へ
只今エアコン大セール中!即納商品も台数限定で取り揃えております!詳しくはエアコンTOPページより!

エアコンの基本工事は 18,000円(税込19,800円)!既存のエアコンの撤去費はもちろん、3年間のあんしん保証付のコミコミ価格です!
住設ドットコムでは、同日に複数の工事でお得な「同時工事キャンペーン」を開催中です!エアコンの交換工事と対象の住宅設備機器の2つの同時工事で工事費5000円割引!3つ同時の交換工事だと10,000円の割引でさらに交換費用がお得になります!
当店で交換工事をご依頼いただくと、無償で加入出来る「あんしん保証(3年間)」と、業界初の掛け捨てじゃない10年間の長期保証「スマイル10(テン)」をご用意!
取り替え可能なエアコンが知りたい、とにかく相談したいなど、お電話でのご相談も可能です。お電話の際には現在お使いのエアコンの「メーカー名」「品番(型番)」「室外機の取付場所」をお電話の前にご確認いただくとスムーズにご案内できます。
エラーコードが出ても安心の「あんしん保証」と「スマイル10」
「あんしん保証」と「スマイル10」の2つの保証サービスがあります。あんしん保証では、「税別で15000円以上+メーカー保証1年以上」が対象になっています。加入料はなんと無料。一方スマイル10では、10年の保証。しかも、保証期間内に修理などしなかった場合は1万ポイントをキャッシュバックしています。
「あんしん保証」と「スマイル10」について
エアコンをはじめとした「あんしん保証」と「スマイル10」については下記リンクから詳しく知ることができます。