エアコンをアプリで操作!メーカ別比較!
エアコンアプリとはスマホなどにインストールしてあるアプリから、リモコン代わりにエアコンを操作できるアプリです。そんなエアコンアプリのメリット・デメリットを交え、各メーカー対応のアプリを比較していきます。
※2020年時点
エアコンアプリで何ができるの?
基本的な機能としては、外出先などでエアコンの運転の切り替えや無くしたリモコンの代わりとして使ったり、電気代の確認、機種・メーカーによってはエアコン以外の家電の遠隔操作も可能です。
各メーカーの優れた機能
エオリアアプリ(Panasonic)
・天気と連動して温度を自動調整してくれる
・外出先からスマホで簡単に運転切り替え可能
・アプリを使えば過去の電気代の比較もできる
・空気質(部屋の空気が綺麗かどうか)をグラフで確認できる
Daikin smart APP(ダイキン)
・1週間分の運転予約や複数台管理がアプリで可能
・アプリのデザインがわかりやすく直感的に操作できる
・1時間以上人の動きを探知できないと、消し忘れをお知らせ
・高温・高湿になるとアプリ内でお知らせ
白くまくんアプリ(日立)
・機能がシンプルな分、通常のリモコンと同じ感覚で使用可能
・特別な機能は不要で気軽に外出先からエアコンを操作したい人にお勧め
IoLIFEアプリ(東芝)
・エアコンだけでなく、冷蔵庫やオーブン、洗濯機などを遠隔操作可能
・エアコンアプリ特有の基本機能とお掃除のタイミングを通知してくれる
霧ヶ峰REMOTE(三菱)
・霧ヶ峰REMOTEだけ!室温の状況をサーモカメラで部屋の温度を一目で確認可能
・運転の遠隔操作や、タイマーなどの基本機能
COCORO AIR(SHARP)
・エアコンだけでなくSHARP製の家電製品全てを遠隔操作可能
・学習AIによる自動運転で普段のデータを蓄積学習して自動調整してくれる
エアコンアプリを使うには
基本的に遠隔操作となるため、インターネット接続が必要となります。
新しい機種のエアコンは、ネット接続ができる無線LAN機能が付属している型番がありますが、少し古い機種の場合は別売りの無線LAN機器を使用してネット接続が必要です。
エアコンアプリを使用する際に必要なもの
- ・インターネット環境
- ・スマホやタブレット端末
- ・無線LANルーター
- ・アプリのインストール
エアコンアプリの事例
外出前は気温も湿度も標準
外出後に急に気温が上がったり、湿度が不快に感じる数値になってきた場合でもエアコンアプリを使って遠隔操作ができれば留守番しているペットやお子様の環境を整えてあげることが可能になります。
従来のリモコンでは出来なかった活用
「週末だけ」「同じ日に繰り返し」などのタイマー操作が可能になり、よりお部屋の環境を整えることが可能です。
お知らせ機能や防犯対策
各エアコンアプリには切り忘れ通知や、お掃除の通知、電気代の確認など生活のクオリティを上げることができます。
また、他の家電と連携することで帰宅前や旅行中に定期的に照明を付けたりすることで防犯対策としての事例もあります。
アプリ対応機種や最新機種へ交換するタイミング
エアコンの寿命の目安
エアコンの設計上の標準使用期間として、どのメーカーも10年とされています。この10年という数字はJISが定める標準使用条件という「環境」や「1日の想定使用時間」などを元にテストが行われ、エアコンの設計上、安全に使用できる期間を定めた期間が10年となっています。
交換におすすめのタイミング
エアコンの調子が悪かったり、10年以上長期間に渡り使用している場合は買い替えをお勧めします。今の最新機種のエアコンはアプリでの操作などIOT化により生活の質を上げてくれること間違い無しです。