電気代のお悩み(値上げ)解決!!太陽光+蓄電池!!

電気代のお悩み解決!!

ここ最近、電気代が高い状態が続いています。「電気使用量は変わっていないのに、どうして?」と考えている方もいらっしゃいますよね。電気代が高い原因は理由があります。電気代が高くなっている理由を知るには、電気料金の仕組みを押さえる必要があるでしょう。

東京電力の電気料金(平均モデル)

「月々の電気料金が年々高くなっている・・・」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。グラフで見てわかるように、一般家庭における電気料金の値上げ幅は前年の1,898円に。一見すると大きな金額には見えませんが、過去5年間で最も高い値上げ幅となりました。

電気代の何が高い?まずは電気料金の仕組みを知る

電気代が高い原因を探るためには、まず電気料金の仕組みを知る必要があります。
電気料金は、【基本料金】【使用料】【燃料費調整額】【再エネ賦課金】で構成されています。

月々の電力会社への支払い

基本料金は電力会社と契約している契約容量により、毎月定額が請求されます。電力使用料と燃料費調整額・再エネ賦課金は、その月の使用した電力量によって請求される従量制です。使用電力量に応じて請求される電力量料金が電気代の多くを占める傾向にあることが一般的です。

電気代の値上がりの理由①:「燃料費調整額」の上昇

「燃料費調整額」が上昇し続けている

燃料費調整単価は電力量料金の構成要素で、その月の使用した電力分に応じて請求されますが、長い間マイナスでした。つまり、実質的に電気料金を割り引いてきました。ところが2021年9月から各電力会社は値上がりし続け、東京電力エナジーパートナーでは2022年2月分からプラスに転じています。

燃料調整額の推移

燃料費調整単価は、原油・LNG・石炭の取引価格や為替レートによって変動します。原油価格はここ数年における最高値、直近10年間でも最高値の水準にあります。原油価格が値上がりが続いていることから、燃料費調整単価も連動して値上がりが続いています。

電気代の値上がりの理由②:「再エネ賦課金」の上昇

「再エネ賦課金」が上昇し続けている

再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)は、全ての電気利用者に支払いを義務付けられている電気料金です。再生可能エネルギーの普及により、日本のエネルギー自給率の向上を目指しています。

再エネ賦課金の推移

再エネ賦課金の単価は、毎年経済産業大臣によって決められており、どの電力会社と契約するかにかかわらず、価格は一律のものです単価は年々値上がりしてきたことから、これまでも電気代が高い原因の1つでしたが、今後も再生可能エネルギーの導入は進んでいくことから、再エネ賦課金単価は上昇していくと予想されます。

今後も「再エネ賦課金」が上昇する見込み
どうしたら良いか?
上昇しますがその問題をスッキリ解決する方法があります!
太陽光発電+蓄電池のお問い合わせはこちら

「電気の自給自足」でおトクで安心に暮らそう!

これからは高い電気を買わない生活へ

家の電気を自給自足、そんなことができちゃう時代。
太陽光パネルで作った電気を蓄電池に貯めて、毎日の暮らしのなかで、賢く使う。
そんな電気を自給自足する暮らしを、あなたもはじめてみませんか。

「電気の時給自足」の暮らし

「電気の時給自足」の暮らしイメージ

太陽光パネルで創った電気を蓄電池に貯める連携システムで、雨天でも電力と冷暖房・給湯を確保できるので、電気がずっと使えて安心です。

「売電」と「自家消費」でWでおトク

電力活用のイメージ

太陽光発電システムで発電した電気はご家庭で使用することができます。また、余った電気は、蓄電池へ蓄電と、電力会社へ売電することができ、とても経済的です。

通常であれば、テレビや冷蔵庫を動かす電気は、電力会社から電気を買って使っています。その電気を、太陽光発電で発電した電気で賄うことにより、発電している時と蓄電池から使う時は電力会社からの電気を買わずに(買う量を減らして)生活ができます。

太陽光発電+蓄電池についてお悩み事はありませんか?
「どの商品がいいのか分からない・・・。」などお悩みの方は、ボタンをクリック!
多数実績のある住設ドットコムにお任せください!!

太陽光発電+蓄電池のお問い合わせはこちら

太陽光発電だけでは昼間の電気しか賄えない

太陽光発電はあるけど、蓄電池がない方 今から導入すれば電気代節約に

既に太陽光発電を設置されていれば、
設置されていないご家庭に比べて日中の電気料金は大幅に削減できています。
しかし一般的に最も多く電気を使用する時間帯である夕方や夜は
電力会社から電気を購入しなければなりません。
これってなんだかもったいないような気がしますよね。

太陽光発電で賄えない電気を蓄電池で対応

電力活用のイメージ

余った電気は売電して、お得な夜間電力を蓄電システムに充電し、朝夕は蓄電池システムから電気を使って電気代を節約。蓄電池があれば作った電気を最も効率よく使うことができるので、非常に経済的で家計が助かります。

お客様の声

台風や地震で停電という時の安心ライフ

繰り返しの充電で、長時間の停電にも対応

繰り返しの充電で、長時間の停電にも対応

太陽光発電と蓄電システムを組み合わせると、安心感が大幅アップ!万が一の停電時には、日中は太陽光の電気、夜間は蓄電池の電気で、家庭内の特定の家電が長時間使用可能になります。蓄電池が空になっても、日中太陽光で充電できるから、長時間の停電にも対応できる機能を備えており非常時でも安心です。

どうしたら良いか?
太陽光+蓄電池で1日中電気が使える家に
太陽光発電+蓄電池のお問い合わせはこちら

「蓄電池」の詳細はこちら

蓄電池の工事や補助金のことなら住設ドットコムへ!
多種多様な蓄電池からお客様に合った蓄電池をご案内!
蓄電池特集はこちらをクリック!

今なら、オトクに導入できる割引キャンペーン実施中!!
今だけ総額20万円割引!!
ネットで見積限定!今だけお得!3000円割引 LINEから見積依頼もOK!