住友電工の蓄電池のご紹介

住友電工の蓄電池、「POWER DEPO(パワーデポ)」シリーズは、業界最小・最軽量クラスです。僅かなスペースにも設置可能なコンパクト設計。また電気の運転モードが3種類あり、賢く節約が可能です。インターネットを介してオンライン保守サービスが標準装備であります。
住友電工おすすめ蓄電池
住友電工の蓄電池「POWER DEPO Ⅳ(パワーデポ4)」は、Ⅲよりもさらにコンパクト設計。業界最小、最軽量クラスで僅かなスペースにも設置可能。
→POWER DEPO Ⅳ(パワーデポ4)の特徴はこちら
住友電工:POWER DEPO Ⅳの特徴

Ⅲよりもさらにコンパクト設計
筐体のスリム化と密閉化により、設置に必要な最小スペースがPOWER DEPO Ⅲと比較し、幅は約30%減、奥は約30%減。POWER DEPO Ⅲで設置を諦めていたケースでも、設置の再検討が可能となります。家屋裏手、出窓下、屋内階段下の空きスペースはもちろんのこと、屋内や戸建てのベランダ、マンションへの設置も可能です。

2台設置ができ、6.6kWhに大容量化が可能
通常時は昼間の太陽電池により発電した電力の余剰分を2台にしっかり充電、夕方や夜の電力使用に1台設置よりも、電力会社から購入する電力を減らすことができます。

見守りサービスで安心
蓄電システムが正常に動作しているかインターネットを介して見守ります。故障時には遠隔で蓄電システムの動作情報を取得し、速やかな原因特定と対処が可能です。
商品仕様
POWER DEPO Ⅳ
商品名 | POWER DEPO Ⅳ(パワーデポ4) |
---|---|
蓄電容量 | 3.3kWh |
蓄電池タイプ | 特定負荷・単機能 |
設置場所 | 屋内・屋外 |
保証 | 10年 |