オムロンの蓄電池のご紹介

オムロンの蓄電池は、太陽光発電がすでにある、もしくは太陽光発電なしで、蓄電池だけを簡単に後付けしたいお客様向けの単機能設置タイプや、これから太陽光発電を入れたい、または古くなって以前より蓄電するパワーが弱くなったなどに合わせて蓄電池も一緒に導入したい方向けのハイブリッドタイプなどもあり、状況に合わせた蓄電池を選べます。
オムロンおすすめ蓄電池
オムロンの蓄電池「KPBP-Aシリーズ」は、「単機能蓄電システム」「ハイブリッド蓄電システム」「全負荷対応型ハイブリッド蓄電システム」と暮らしに合わせて選べます。
→KPBP-Aシリーズの特徴はこちら
オムロンの蓄電池「KPAC-Aシリーズ」は、簡単後付けでコストを抑えて発電を有効活用。また世界最小・最軽量サイズのコンパクト設計。
→KPAC-Aシリーズの特徴はこちら
オムロン:KPBP-Aシリーズの特徴
2020年10月発売のマルチ蓄電プラットフォーム「KPBP-Aシリーズ」を動画でご紹介。ご家庭のライフスタイルに合わせて組み合わせる新しい蓄電システムです。

単機能蓄電システム
既設の太陽光発電に、マルチ蓄電パワーコンディショナと蓄電池ユニットを後付けが可能なので、コストを抑えて発電した電力を賢く利用できます。

ハイブリッド蓄電システム
太陽光発電をこれから設置される、またはすでに設置していてPVパワーコンディショナを置き換えるお客様におすすめなのが、発電した電力を最大限活用できるハイブリッド蓄電システムです。

全負荷対応型ハイブリッド蓄電システム
停電時に家中丸ごとバックアップして普段通りに暮らしたい場合は、全負荷対応型ハイブリッド蓄電システム。全負荷対応で停電時も家中の家電に給電できて安心。
オムロン:KPAC-Aシリーズの特徴
すでに太陽光発電システムを導入済みの住宅にも、後付けで設置可能です。また小型サイズなので場所を選ばず、わずかなスペースにも設置可能です。9.8kWh蓄電池はとても軽量なため、一般的な屋外での設置に加えて壁掛け設置も可能です。壁掛け設置なら基礎工事が不要で施工コストも安く済み、さらに水害などの防災面でも安心してお使いいただけます。

どんな設置シーンにも簡単後付け!
小型サイズのため、場所を選ばずわずかなスペースにも設置可能。オムロン製の蓄電池は屋内対応の商品もございます。軽量だから施工時にはクレーンや基礎工事も不要なので設置が素早く、お渡しできます。(2017年2月現在-オムロン調べ)

重塩害対応タイプもあり!(6.5kWh)
海岸近く(500m以内)でも設置できるタイプ(KPBP-A-Sなど)もございます。(海水しぶきが直接かかるところは除きます。)
商品仕様
KPBP-Aシリーズ
商品名 | KPBP-Aシリーズ(KP-BU164-S) |
---|---|
蓄電容量(実行容量) | 16.4kWh(14.8kWh) |
蓄電池タイプ | 全負荷・ハイブリッド |
設置場所 | 屋外 |
保証 | 15年 |
KPAC-Aシリーズ
商品名 | KPAC-Aシリーズ(KP-BU65-A・KPAC-A25) |
---|---|
蓄電容量(実行容量) | 6.5kWh(実効容量:5.9kWh) |
蓄電池タイプ | 特定負荷・単機能 |
設置場所 | 屋内 |
保証 | 10年 |