家庭用蓄電池の値段を解説|家庭用蓄電池の取替・交換工事なら住設ドットコム

  • 住設ドットコムが選ばれる理由
  • LINEでも 簡単無料見積もり
  • 商品+工事のW保証 あんしん保証
  • 協力工事店様 大募集!
蓄電池交換インフォメーション

営業時間

家庭用蓄電池の値段を画像付きで解説
【蓄電池ガイド】

家庭用蓄電池の値段相場が分からない方は多いのではないでしょうか。家庭用蓄電池の値段はおよそ90万円〜400万円くらいまでとなっています。蓄電容量や大きさ、用途、機能などによって値段が変わります。

目次
家庭用蓄電池の機能
蓄電池導入にかかる費用

家庭用蓄電池の機能

家庭用蓄電池の機能 全負荷タイプ

全負荷タイプ

蓄電容量が3.2kWhや4.2kWhなど5kWh未満の蓄電池は小容量タイプになります。
コンパクトなサイズのため場所をとらず、屋内・屋外どちらにも設置できるのが特徴です。
メーカーによっては15年の長寿命設計されているものがあります。

家庭用蓄電池の機能 特定負荷タイプ

特定負荷タイプ

事前に指定した特定エリアの電気を使用することができます。あらかじめ決めたコンセントや冷蔵庫、エアコンなどの必要最低限の回路のみ停電時に使用することができます。

蓄電容量における値段

本体の値段は安いものでは40万円から、高いものでは400万円近くする家庭用蓄電池があります。以下の表は一般的な値段相場になります。

蓄電容量 値段(円)
5kWh未満 40万~130万
5kWh~8kWh未満 140万~180万
8kWh以上 180万~

蓄電池導入にかかる費用

蓄電池導入にかかる費用 本体価格

本体価格

蓄電池本体の値段は蓄電容量や機能、メーカーによって変動します。生活スタイルに合ったものを選ぶようにしましょう。

蓄電池導入にかかる費用 設置費用

設置費用

蓄電池導入には設置工事が必要になります。また、屋外設置、屋内設置でも工事の値段が変わります。屋外設置の場合は、重量によって費用が変わります。

蓄電池導入にかかる費用 電気系統の工事

電気系統の工事

蓄電池は電気が関わっていますので、電気系統の工事が必要になります。電気を供給できるようにするための配線などの工事をすることになります。

家庭用蓄電池の設置費用は?

家庭用蓄電池の設置費用の確認の場合には、蓄電池の専門スタッフがお客様のソーラー状況を確認いたしますので、まずは「家庭用蓄電池:無料見積もりフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

ネットで見積限定!今だけお得!3000円割引 LINEから見積依頼もOK!